バンコクとタイ家族のこととくだらない話と

タイ在住歴20年のライター・高田胤臣の個人的なブログ

日本はホント食生活が豊か

 先週と今週に放送された『乃木坂工事中』はお取り寄せ料理の内容だった。バナナマンのグルメ番組もこういう時世なので地方都市に行かず、取り寄せてスタジオで食べるということで進行していた。

 これで思うんだけども、日本の食生活ってのは豊かだなと。まず、そのご当地グルメみたいなのが盛りだくさんだよなあ。ベトナムも地域ごとに料理がいろいろある気がするが、タイは地方ごとに大きくは分かれているけれども、各県、村ごとにご当地グルメってのはほとんどない。ないわけではないけれど、ある方が珍しいというか。

 あとは、ジャンルというか、選択肢が多い。お取り寄せなんて日本全体の一部でしょうよ。でも、これだけ選べるなんてすごいな。

 乃木坂の番組で見てたら、どっかの県なのか店のユッケとかさ。すごいな、ユッケがあるなんて。先週は鴨鍋ってのもあった。ローストビーフとかも。

 そういえば、以前フリー&イージーっておじさん向けの雑誌があった。もう廃刊したみたいだけど、一時期は日本に来たら買ったり、あるいは親になにか送ってもらうときに同梱してもらってた。それを穴が開くほど読んだんだけども、その中に食事特集があって、熊本から馬刺しの真空パックの通販とかが載ってたな。さすがにタイには届かないと思って諦めた。

 これだけのバリエーションってのはホント、日本ならではだと。タイもコロナによってデリバリーが増えたけれども、こんなクオリティーではないと思うし。日本ってすごい。

 でも、これで思ったというか、今回長く日本に滞在していて気がついたのだけれども、日本は1食の量が多い上に、3食ちゃんと食べる。これだと太りやすくなるって。あるいはなんらかしらの病気になりそうだし。

 姪っ子たちは小さいころにいわゆる味噌っ歯ってやつだった。うちの子たちも甘いもの食べるし、歯磨きを忘れることなんてしばしば。子どもってそんなもんでしょう。だけど、虫歯になったことがない。だから、なんでそうなるんだろうなってずっと疑問だった。

 オレもタイにいて歯を悪くしたことはないんだけど、今回の滞在でちょっと歯が痛くなりそうなことがあった。これだけ食べものが豊富で、かつ砂糖とか多く使っていると、虫歯にもなるわ。姪っ子たちが味噌っ歯だった理由がわかった気がする。

 食べものが豊かってのは、その引き換えにいろいろあるんだな。手放しで喜んでいいものではないって感じか。タイが日本のようになるのは、まあ言ってもあと10年はかかるだろうな。そのころにまたタイもいろいろと変わっているのかね。

 あと、観ていて思ったのは、お取り寄せ、高いんだよな。みんな普通にああいうの買っているの? タイなんかそもそもないから、お取り寄せなんて習慣になかったわけで、あの値段を見るとなんか引いてしまう貧乏性の自分がいる。