バンコクとタイ家族のこととくだらない話と

タイ在住歴20年のライター・高田胤臣の個人的なブログ

不謹慎を承知で言うのだが

 人も亡くなっているので、不謹慎を承知で言うのだが、今回のウィルス騒動であるメリットがオレにあるなと感じる。

 それは、引きこもりライターの罪悪感が、やや薄まることだ。

 2月なんかは3週間くらい外に出ていない時期があった。取材が特になかったので、家でずっと仕事をしていた感じだ。ライターなのに外に出ないってどうなのか、という罪悪感というか、「いけないな、これでは」という焦りがあった。

 でも、こうして基本的に外に出られなくなった今、なんかその罪悪感がない。焦りもない。どこもやっていないから取材も行けないし、取材させてくれるところなんてないし。特に今はハノイから戻ってきてまだ1週間と2日なので、あと1週間は余裕だ。

 さらに、昨日の発表では飲食店などの強制休業が4月末まで延期になったそうだね。そうなると、ますます余裕が。オレにとって14日間の自宅待機なんて余裕過ぎるの。なんなら30日待機してくれって言われたら喜んでするわ。

 ただ、この終わりはいったいいつなんだろうね。6月にビザが切れるので延長できるのかどうか、そのあたりもわからないし。かといって、日本に戻ったらいつタイに帰れるかどうか。そもそも学校はどうなるんだろうね。

 毎年4月頭に行われる徴兵くじ引きも今年は8月に延期になったみたい。7月だったかな。まあ、ずっと先だ。タイ航空だって日本間のフライトを最長で10月下旬まで運休にしているしね。6月に終息するようには思えない。

 SNSで見ていると、日本に帰ることを選択する在住者もいるようだね。医療に関してはタイは水準は高いけど、やっぱり言葉の問題、保険の問題もあるよな。医療費も水準が高い分、日本より高いから、日本人は日本で治療を受けた方がいい。

 子どもを連れて日本にって言っても、学校はどうするんだって話になるし。最悪、ビザの延長ができなかったらオーバーステイで様子を見るしかないのだろうかなんて悲観的に考えてしまう。90日までなら罰金だけで済むから、再入国も可能だ。90日を超えると1年入国できなくなるとかだったかな。

 この時期に子どもと離れるのがな。もっと大きくなったらまだいいのだろうけども。

 そういえばベトナムハノイも昨日から飲食店は完全に閉まっているみたいだ。でも、タイと同じでスーパーはやっているって。おもしろいのは、タイとはちょっと違う点があることだ。タイのビッグCとかスーパーでは卵がなくなり、豚肉が少なくなっている。でも、ハノイのスーパーは卵は大量にあるし、鶏肉が品薄で豚肉は普通みたい。好みが違うのかね。

 って、どうでもいいわ。とにかくどうにか早く治まってくれ!