バンコクとタイ家族のこととくだらない話と

タイ在住歴20年のライター・高田胤臣の個人的なブログ

タイのクレカで思ったこと2

 昨日の続き。タイのクレジットカードの有効期限が来たから更新しなければって話をしたかった。

 日本の場合、カードの有効期限が来たら、新しいカードが郵送されて、そのまま使えたんじゃなかったっけ? タイも有効期限は4年5年くらいで日本と同じなんだけれども、タイの場合は、少なくともガシコン銀行の場合は銀行のサービスセンターに連絡してアクティベートしないといけない。

 で、これがアプリを使っていればその中で対応できる。タイは数年前から政府が電子マネーを推進していて、大きな銀号に対してはアプリを認可。それによって、屋台とか飲食店とかでアプリを通して支払いができたりするようになった。元々は税金の支払い状況を明確化するためだったのだと思うけども、とにかく、今は送金とかもこれでできるので、かなり便利になった。

 でも、オレみたいなIT音痴にはなかなか大変よ。そのアプリも一応使っているけども、送金とかできるようにするにはダウンロードするだけじゃだめなんだね。知らなかったよ。ダウンロードして口座などを登録しても、使えるのは口座残高チェックくらい。その後に銀行に行って、行員に見せてなにかしてもらうと、送金とかができるようになるらしい。

 よくわからないけど、ラインペイもなんか知らんけど、オレのスマホでは使えないんだよね。これももしかしたらどこかでアクティベートしないといけないのかも。そういえば、BTSの改札口に係が立っていたな、前は。やっとけばよかった。

 というわけで、オレの新カードは使えるもんだと思ってたら、まだ使えず。でも、アプリじゃなくても電話でアクティベートは可能なのだとか。本人確認をすればいいので。でもね、こういうサービスセンターの係ってさ、若い人が多いんだよね。バンコク人でさ。バンコクの若い人って早口だから、日本語でさえたぶんあたふたするようなことをタイ語で捲し立てるからさ。面倒なんだな。かといって、オレのカードだからアムに任せられないし。

 まあ、なくてもいいんだけどね、タイのクレジットカードは。日本だと不正利用があると、遡って対処してくれるでしょ。不正使用だとわかった分は払わなくていいみたいな。タイの場合は不正使用とわかっていてもなんでも、それはカードホルダーの責任なので、支払わないといけない。タイなんかスキミングも多いし、しかもタイのクレジットカードはそれ自体が信用度が低くて、ネットショッピングとかですぐに使えないしな。ネットで使うときとか、海外で使う場合は事前にカスタマーセンターに連絡して使えるように設定を変えてもらわないといけない。面倒なんだよ。

 ただ、タイのカードなので、タイ国内では割引だとか、デパートの駐車場のメンバーカードとして使えることもあったり、便利な面もなくはない。ま、でもなくてもいいかな。