バンコクとタイ家族のこととくだらない話と

タイ在住歴20年のライター・高田胤臣の個人的なブログ

スマホの指紋認証

 去年、何年振りかに買い替えたスマホだが、すごいな、やっぱり。全然充電がなくならないので、動画とか長回しで撮影できる。ただ、すごいが先走りすぎて、自分の中で過剰に信頼をしてしまっている。前はホントすぐにメモリーもいっぱいになっていたが、今回は容量もたっぷりある。SDカードだけでなく、本体のメモリーも大きくなっているし。だから、長回しで撮影していたら、それが50本分くらいなったのかな。さすがにメモリーいっぱい過ぎて、次の日、出かけた先で気がついて、一切撮影ができなかった。限界ってのはあるね。

 安いヤツにしたので、アプリとか使えないものもいくつかある。でも、そもそもそんなにアプリに頼って生きていないし、問題はない。

 で、使っていたら、セキュリティーに指紋を使えみたいなのが出てきた。通知みたいなのでね。なんだそりゃと思い、開いたら、指紋でロック解除できるスマホだったみたいで。裏に丸いくぼみがあって、てっきり高性能版を買えばここにカメラかなにかがついてきたのかなくらいに思ってた。共通のボディーを使っていて、オプションがなにもないから埋められているのかなと。

 したら、そこが指紋認証のセンサーなんだってさ。そこで指紋をスキャンできて、ロックを解除できるらしい。

 ただ、オレは指紋スキャンにちょっと疑いがあってね。というのは、10年以上前の話だけども、長女が生まれるちょっと前から2歳まで住んでいたアパートの玄関が指紋認証だった。で、これが全然開かない。2年して退去直前にオレの押し方が悪かったことが発覚するんだけど、本当に不便で嫌だったんだよ。

 でもとりあえずやってみようかと思って、スキャンした。アパートとは違い、人差し指のあらゆる角度で認識させるので、さくっと開けるらしく。

 実際に認証し終わって試してみたら、いとも簡単にロック解除できる。ハイテクってすごいな。

 ただ問題があって。普段、オレはわりと右手でスマホを持つんだよね。でも、右手の人差し指は17歳のときの事故で先端が半分くらい切断されている。だから、指紋認証できない。だから、認証は左手の人差し指でやったんだ。そうなると、なかなか使わない。

 いや、そもそも、これまで10年近くスマホを使っていて、そういうロック解除の仕方をしてこなかったから、指をそこに当てるより、勝手にロック解除のラインをなぞってしまう。全然使う機会がないんだな、指紋認証。意味がなかったわ、これ。